日報ぶりゅり

普通の人間たちが書く日報?。~日報なのに不定期更新。大過疎状態ぴえんの森遭難中まぢぴえん~

よろしくおねがいします

f:id:Bu-ryuri:20200411164315p:plain

今日*1から土曜日に*2ここで日報*3を書く*4ことになりました*5

よろしくおねがいします*6

わたしは少し前から個人ブログ*7で日記をつけている*8のですが

身元*9が特定*10されるのを恐れるあまり

次第に書くことがなくなってきていて辛い状況です

それはともかく*11

ここには一日の出来事を書けばいいそう*12なので

気楽にやっていこうかなと思います

 

今日は朝*13起きてすぐにバイト*14にいきました*15

バイトを終えて帰ってきて*16シャワーを浴びました*17

晩ごはん*18を食べて、弟たち*19と遊びました*20

そして今*21こうして日報*22を書いています

 

短い*23ですがこのあたりで失礼します*24

 

バーチャル[検閲済]*25 M

 

*26

 

*1:2020年3月7日。2020年は令和2年と表記されることもあります。2020年が始まってから67日目です。Wikipediaで「67」という項目を調べると、67が19番目の素数であることがわかります。

*2:このブログ「日報ぶりゅり」では、曜日ごとに担当メンバーを決めて記事を執筆することになっています。私の担当は土曜日ということです。

*3:「日報」というからには報告書の体裁をとるべきだと私は考えますが、ここまで二日間ではそのような決まりがあるように見受けられませんでしたし、そもそも私が報告書風の文章を書くことに慣れていないので、普通のブログのような体裁にさせていただきます。

*4:ここはインターネット上のWebサイトですし、私自身この記事を「書く」にあたってただ単にキーボードを叩いているだけですが、伝統に則った「書く」という表現を使用しています。何らかの平たい、もしくは平たくない素材に、何らかの方法を用いて、情報を表現する記号を付着、もしくは刻印していることを意味するものではありません。ここまで書いて気づきましたが、「モニター」に、「キーボード」を用いて「文字」を「表示させる」作業は、どうして一般的には「書く」という動詞にカテゴライズされないのでしょうか?表示媒体がモニターの場合、スクロールする等の操作を行うことでその座標から文字が移動してしまいますが、そのことと関連があるのでしょうか。しかし、鉛筆や「消せるボールペン」で書かれた文字も、特定の操作を行うことでそこから消えてしまいますが、一般的に「書く」という動詞を用いて表現します。インクや黒鉛等を付着させる、という行為をもって「書く」としているという説も考えられますが、砂鉄を用いたメモパッドや、砂浜に棒などで線を引く場合も一般的には「書く」と表現されます。「書く」という動詞がどういった行動を意味するのか、そしてキーボードを使った文章の執筆に、どうして「書く」という動詞を当てるのが直感的に相応しくないと感じられるのかは、さらなる考察の余地がります。

*5:私のところにこのブログの話が来たのは一昨日のことでした。いくら春休みが退屈だったとはいえ、二つ返事で了承した自分自身に少し驚いています。

*6:毎週閲覧してくださるだけで十分です。もしお時間がありましたら、コメントなどいただければきっと泣いて喜ぶことでしょう

*7:twitterのプロフィール欄にリンクがありますので、もしよければそちらからご覧ください。@takemontan

*8:毎日更新を目標に掲げていますが、長い期間更新が途絶えたことが過去2度もあります。このブログに参加するのを機に再開しましたが、できるだけしっかりと続けられるように頑張ります

*9:夢がないようですが、twitterで使用している名前は偽名です。

*10:以前、所属機関にtwitterの利用について注意を受けたことがあり、以降ややデリケートになっているところがあります。

*11:このセンテンスに「閑話休題」と書くのが流行りらしいですが、あえて使いませんでした。全体主義に対する私の抵抗ととるか、単に目立ちたがり屋の奇行ととるか、あるいはその他の捉え方をするかは全く皆さんの自由です。

*12:過去二日間の記事を参考にして書けばよい、とのことでしたので、昨日、一昨日の記事と同じように、自分自身の日記という形にしました。

*13:午前11時過ぎを意味します。就寝は午前2時でしたから、やや寝過ぎであるとも言えます。私はどうしてか年中寝不足のようなところがあり、たまの休日を一日丸ごと睡眠に費やすことさえあります

*14:家業の手伝いですが、きちんと時給を発生させています。飲食店で、主に提供やレジ打ち、皿洗い等を行っていますが、そこに賃金が発生していることを考えると、ある意味では「プロの皿洗い」とも言えるかもしれません。プロフェッショナル・調理器具・洗浄係。格好いいかどうかはかなり微妙なところです。

*15:私はもっぱら原動機付自転車で移動しています。あんなに簡単な講習で取得できる免許証で、あんなに高速な乗り物を動かしていいのでしょうか。乗るたびに恐ろしくなります。

*16:午後4時ごろのことです。ちなみに、午後4時のことを「16時」と表現する方法も存在します。一般的に「24時間制」と呼ばれる方法です。今後、私が時刻を表現する場合はこの24時間制を用いることが多いと思われます。また、深夜帯の時刻に関しては、単に「3時」と表現すると3時なのか15時なのか分かりづらいため、「27時」のような表現をする場合もあります。この方法に則れば、昨日私が就寝したのは「26時」ということになります。

*17:ついでに弟の仕事である風呂掃除を行ったところ、大変喜ばれました。

*18:理由に関しては割愛しますが、大量の焼きそばが供されました。昼食(バイト中のまかない)が14時と遅かったため、やや無理がありましたが、完食しました。

*19:2人います。

*20:カードゲームで対戦しました。3人だったので、負けたものが交代するというシステムで繰り返し対戦を行いました。小学生の彼らは就寝時刻が22時と決められており、このブログの投稿期限は日付が変わるまで、とのことでしたので、彼らが寝てから日報を書き始めても大丈夫だろうという予測のもとでした。

*21:現在時刻は23時25分です。私は、こういった提出期限がある書類を、できるだけ期限ギリギリに提出しようとするところがあります。これまでに一度、同様の行動をしてレポートの一部分を提出しそこねるという失態を犯しましたが、その後も特に反省するでもなく期限ギリギリでの提出を行っています。いつか取り返しのつかないミスをするのではないかと不安になりますが、取り敢えず今日の日報は期限内に投稿できそうです。

*22:「日報ぶりゅり」というブログ名は、昨日の記事を書いたOpRabbit氏がつけたものです。私の個人的な感想としては、些か下品ではないかと思っていますが、特にこれといっていい案もないため、そのまま了承しました。

*23:目安としては、2万字程度書こう、という話がメンバーの間でありましたが、この記事はそれに遠く及びません。今後も、このくらいの短い文章になるかと思いますが、ご容赦ください。

*24:注釈までお読みいただき、ありがとうございました。

*25:女子高生

*26:P.S.画像を使用しろとの指示を失念しておりました。次回以降の記事にご期待ください。